PHPでフォームシステムがあり各要素に対してパラメーターが設定されてる際
条件で(ラジオボタンやチェックなど)分岐したかったときのメモ。
unset($arr[5]);
で配列内の要素を削除しパラメーターを無効に。
連想配列であったためどのように記載していいのかわからず
本家を参考に。
http://php.net/manual/ja/language.types.array.php
//配列はこんな感じで $WAHAHA = array( "hoge01" => array( "name" => "名前", "check" => "する", ), "hoge02" => array( "name" => "電話番号", "check" => "する", ), ); //naem HOGEHOGE ポストされた値がAAAだった場合 if ($_POST["HOGEHOGE"] == "AAA") { 配列内のパラメータを指定して削除・無効 unset($WAHAHA["hoge01"]["check"]); // }
覚え書きです。
フォームの入力条件によりセットしたパラメータを削除・無効にするでした。
何がしたかったかというと、ユーザーの入力内容により エラーチェックを行う場合と
する場合を分けたかったのです。
便利ですね。。。